[認証]カトリック赤羽教会
登録データの確認と登録内容変更のための認証ページです。
登録データ
登録データ |
■タイトル:
カトリック赤羽教会
■URL:http://www18.ocn.ne.jp/~akb-ch/
■紹介文:
羽教会の創設前の東京での宣教を見ると、ヘロニモ デ・ヘスス神父とマキシミリアン・コルベ神父は東京に修道院を建てたいと望んでいた。
そして、戦後焼け残ったレンガの建物を修道院として宣教活動を開始した。そして、1949年8月15日の聖母被昇天の祭日に、新しい修道院と教会が完成し、土井辰雄 東京大司教より小教区として承認された。創設当時は、20名の信徒により始められた。
カーン、カーンとアンジェラの鐘の音が、美しい尖塔をバックにして赤羽の空に流れていった。戦後まもなく美しいゴシック様式の教会がこの地に建てられたときには、人々に多くの安らぎと喜びを与えたことだろう。
赤羽駅のホームから、電車の中から教会を見て、是非一度訪れたいと願って、信仰の道に入られた方もいると聞いている。
現在は、高いビルに囲まれて見え隠れしているが、地域にしっかり根付いた教会として北区の景観百選にも選ばれている。
春になると椿の花が、続いて梅、桜、藤と次々に美しい花が咲き、都会のオアシスとしての役割もはたしている。
自然を愛し、平和を求めたアシジの聖フランシスコを師父と仰ぐ、コンベンツアル聖フランシスコ修道会の教会で、こんな時代においてこそ静かな祈りのひとときを過ごされてはいかがでしょうか。
アウシュビッツの収容所で殉教された、聖コルベ神父様の御影の前で願う、平和の祈りは、多くの恵みをお与えくださると信じます。
■郵便番号:115-0045
■住所:
東京都北区赤羽2-1-12
■登録カテゴリ:
[東京都23区] [23区北部]
登録データの修正
登録データの削除
パスワードの再発行
教会コムへの通知
※「相互リンクしました。」、「相互リンクを解除します。」などの御連絡は、
こちらからお願いいたします。
全登録数:6908教会
地図上に表示可能な特定の集会場を持つ教会であれば、ホームページを持たなくても御登録いただけます。各ディレクトリの「このカテゴリに登録」リンクから登録ページに行くことができます。
新着情報
更新情報
更新はありません