全国のキリスト教会情報・地図 - オンラインで共有する教会マップです。


[認証]カトリック立川教会


トップ > カトリック立川教会 > 認証




[認証]カトリック立川教会

登録データの確認と登録内容変更のための認証ページです。

登録データ


登録データ

■タイトル:
カトリック立川教会
■URL:http://www8.plala.or.jp/catholic-t/
■紹介文:
1947年(昭和22年)1月に、国立市に住む信徒の家の一室を借り、表に「八王子カトリック教会国立分教会」の看板を掲げ、毎月第一日曜日にミサが捧げられたのが始まりです。 このミサに集まった信徒は13 世帯、20数名でした。その後、当時の八王子教会の西田佐市主任司祭と先達たちの並々ならぬ努力と熱意が実を結び、八王子教会から独立した小教区として、 1952年、現在の地で米軍のカマボコ兵舎を譲り受けての出発となりました。1954年に待望の聖堂が建ち、守護の聖人に建堂一週間前に列聖された『聖体の教皇』といわれた聖ピオ十世を頂きました。聖堂建設にあたって、ケルン教区から寄付を頂き、米軍横田基地の信徒さん達からは聖堂内の椅子が送られました。1992年に新聖堂に建て替えられ、現在に至っています。

立川教会は新しい聖歌の練習が盛んです。建堂50周年を記念して再結成された聖歌隊は、ミサでの活動の他、老人ホームの慰問などをしています。また、教会学校の充実に伴い、月一回の子供ミサや、聖劇付きのクリスマス子供ミサを行っています。日曜日の10:00のミサ後には信徒会館で、軽食サービスをする奉仕グループがあり、信徒の親睦を深める場となっています。教会活動は“部制”で行われており、財務部、典礼部、総務部、養成部、行事部、広報部の各部から選出された委員からなる教会委員会が司祭の指導のもとで運営されています。なお、国立市富士見台に国立集会所があり、月一回水曜日のミサの他、各種活動に使用されています。

■郵便番号:190-0022


■住所:
東京都立川市錦町2-8-10

■登録カテゴリ:
[東京都多摩地区] [西多摩]

登録データの修正


変更する人:
ID:
PASS:
パスワードを記録する
パスワードを記録しない

登録データの削除


変更する人:
ID:
PASS:
削除確認チェック→

パスワードの再発行


ID:
E-Mail:
再発行確認チェック→
※新しいパスワードは登録時のメールアドレスに送信されます

教会コムへの通知

※「相互リンクしました。」、「相互リンクを解除します。」などの御連絡は、 こちらからお願いいたします。
全登録数:6908教会

地図上に表示可能な特定の集会場を持つ教会であれば、ホームページを持たなくても御登録いただけます。各ディレクトリの「このカテゴリに登録」リンクから登録ページに行くことができます。

キーワードランキング

1位:炊き出し

2位:大韓

3位:宣教

3位:教会

5位:小牧教会

全部見る

新着情報
更新情報

更新はありません

全部見る