[認証]福山延広教会
登録データの確認と登録内容変更のための認証ページです。
登録データ
| 登録データ |
■タイトル:
福山延広教会
■URL:http://www.fk.fuchu.or.jp/~nobuhiro/
■紹介文:
私たちの教会は、1910年(明治43年)に福山市船町に旧「日本キリスト基督教会(長老派)」の「福山聖書講義所」として発足しました。その後、1925年に延広町に最初の教会堂を建て、「日本基督教会福山教会」となりました。
戦時体制下の1941年には国策としてプロテスタント教会の教派合同が唱えられ、当教会も新たに設立された「日本基督教団」に組み入れられました。名称も、日本基督教団福山延広教会と改称しました。敗戦後、いくつかの教会が教団を離脱して旧教派に戻ってゆきましたが、当教会は、そのまま教団にとどまることを決断しました。
1951年には幼稚園を併設、また1968年には福山市の都市計画により延広町から本町に移転して、今日に至っています。
現在、幼稚園は学校法人化され、西日本では唯一のシュタイナー教育を実践する認可幼稚園として知られています。
また、2004年からは、高齢者・身体障害者介護や野外宿泊者の生活支援、小学生の土曜学校や文庫活動を行うNPO法人をも併設し、教会外の市民の皆さんと協力して地域社会へご奉仕させていただいています。
中高年のおばさんが大多数を占める教会ですが、若者にも、おじさんにも、それぞれのニーズに合った関り方のできる居心地の良い教会であると自負しています。どうぞ、お気軽においでになって、あなたの居場所を見つけてください。
■郵便番号:720-0056
■住所:
広島県福山市本町1-6
■登録カテゴリ:
[広島東分区] [福山・竹原・呉]
登録データの修正
登録データの削除
パスワードの再発行
教会コムへの通知
※「相互リンクしました。」、「相互リンクを解除します。」などの御連絡は、
こちらからお願いいたします。
全登録数:6908教会
地図上に表示可能な特定の集会場を持つ教会であれば、ホームページを持たなくても御登録いただけます。各ディレクトリの「このカテゴリに登録」リンクから登録ページに行くことができます。
新着情報
更新情報
更新はありません