[認証]武蔵野教会
登録データの確認と登録内容変更のための認証ページです。
登録データ
登録データ |
■タイトル:
武蔵野教会
■URL:http://www.musashino-church.jp/
■紹介文:
1929年4月、東京神学社神学専門学校を卒業した徳沢清子氏(当時)が、この地で自宅を開放して「長崎町婦人講話所」を開設し、若い女性を対象にキリスト教を伝えようとしたのが始めです。女性の社会的活動があまり認められていない時代でした。
翌年の1930年5月には、教会組織が整い、日本基督(キリスト)教会「武蔵野伝道教会」となりました。
1931年、清子牧師は日本基督教会教師熊野義孝牧師と結婚。夫妻ともに教会に仕え、義孝牧師は在任50年、清子牧師は在任65年に及びました。義孝牧師はまた神学教師として、神学校における教育活動にも尽くされました。
1940年、日本におけるプロテスタント諸教会の合同により、日本基督教会がこれに参加したことにより、日本キリスト教団武蔵野教会となり、現在に及びます。
プロテスタント改革教会の信仰を受け継ぎ、長老制度の教会を形成しています。東部連合長老会に所属しています。
■郵便番号:171-0031
■住所:
東京都豊島区目白5-16-3
■登録カテゴリ:
[北支区] [23区北部]
登録データの修正
登録データの削除
パスワードの再発行
教会コムへの通知
※「相互リンクしました。」、「相互リンクを解除します。」などの御連絡は、
こちらからお願いいたします。
全登録数:6908教会
地図上に表示可能な特定の集会場を持つ教会であれば、ホームページを持たなくても御登録いただけます。各ディレクトリの「このカテゴリに登録」リンクから登録ページに行くことができます。
新着情報
更新情報
更新はありません