[認証]宮原教会
登録データの確認と登録内容変更のための認証ページです。
登録データ
登録データ |
■タイトル:
宮原教会
■紹介文:
カトリック長崎大司教区 下五島地区。同地区の浦頭教会を主任教会とする巡回教会。教会の保護者は聖ドミニコ。
1885年(明治18年) ペルー師の在任後期の頃、教会として建築された。この地区は元帳(通称=隠れキリシタン)信者が多い集落地であった。聖堂の一隅は普通障子を閉めており、ミサの時には障子を開けば祭壇が定置されていることが一見して解るように造られていた。この聖堂に伝道婦中島ヤナ姉(愛称=おヤナさん)が巡回宿泊して教理の教えや子供のしっけ等を.説いていた。
ペルー師がこの教会に巡回してミサを捧げてから、宮崎音松(当時の総代)等十数人が洗礼を授かったと伝えられている。
その後、維持管理に追われ、大修理も信者の負担が重すぎるということから延び延びとなっていたが、昭和四十六年、当時の総代宮崎武夫氏を中心に信者たちが資金積立に頼って物価上昇の折、早期着工を決意して7月11日に改築工事落成し浦頭教会主任司祭野下千年師から祝別された。
■郵便番号:853-0054
■住所:
長崎県五島市戸岐町773-2
■登録カテゴリ:
[下五島地区] [五島列島]
登録データの修正
登録データの削除
パスワードの再発行
教会コムへの通知
※「相互リンクしました。」、「相互リンクを解除します。」などの御連絡は、
こちらからお願いいたします。
全登録数:6908教会
地図上に表示可能な特定の集会場を持つ教会であれば、ホームページを持たなくても御登録いただけます。各ディレクトリの「このカテゴリに登録」リンクから登録ページに行くことができます。
新着情報
更新情報
更新はありません