カトリックのキリスト教会情報・地図 - オンラインで共有する教会マップです。

ホーム > 


教会データ検索: 検索オプション

キーワード「カトリック」を含む教会リスト


799 件中 681 ~ 690 件表示

ただいま通信中です。地図が表示されるまで、しばらくお待ちください。

住所:長崎県南松浦郡新上五島町続浜ノ浦郷猪ノ浦

カトリック長崎大司教区 上五島地区。聖イシドロを保護者とする。昭和22年(1947)8月設立。昭和26年 (1951)4月15日大曽小教区設立に伴い 大曽小数区の巡回教会となっていたが昭和50年(19 ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷高井旅

カトリック長崎大司教区 上五島地区。同地区の浜串教会を主任教会とする巡回教会。保護者は無原罪の聖母。この地の信徒は、徳川幕府の迫害が 厳しかった1850年頃、外海の樫山地区から田崎、森、岩谷の三家が、 ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町福見

カトリック長崎大司教区 上五島地区。同地区の浜串教会を主任教会とする巡回教会。保護者は、聖フランシスコ・ザビエル。この他の信徒は、文化年間(1800年 代)外海の樫山地区から、迫害を逃れ て移住した。 ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷中ノ浦

カトリック長崎大司教区 上五島地区。同地区の桐教会を主任教会とする巡回教会。童貞聖マリアを保護者とする。外海地方から移住した信徒の子孫で当教会の基礎は築かれた。中ノ浦教会は大正14年(1925)8月建 ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町桐古里郷357-4

カトリック長崎大司教区 上五島地区。使徒聖ペトロを保護者とする教会。外海地方より移住した信徒により信仰の種がまかれ、パリ外国宣教会のフューゼ師によって、明治30年(1897)中五島最初の小教区として設 ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町今里郷495-2

カトリック長崎大司教区 上五島地区。聖ヨゼフを保護者とする教会。外海地方から移住した信徒によって信仰の種がまかれ、桐小数区に所属していたが、昭和50年(1975)1月20日分離・独立。焼崎、猪ノ浦の両 ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷大浦

カトリック長崎大司教区 上五島地区。1926年8月5日創立、現在は桐教会の巡回教会となっている。20世帯に満たない信徒でありながら聖堂の内外の維持管理は素晴らしい。こんなに小さな教会からも神父を目指す ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町青方郷2151-2

カトリック長崎大司教区 上五島地区。イエスのみ心に捧げられた教会。キリシタン禁教令厳しさ頃、大村藩外海地方から信仰の自由を求めて五島へ逃れた信徒が、明治12年(1879)大曽裏迫に天主堂を建立したのが ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町跡次

カトリック長崎大司教区 上五島地区。同地区内の青方教会の巡回教会で、海の星のマリアを保護者とする教会。昭和7年(1932)5月鯛ノ浦小教区の巡回教会として建立。大曽教会の独立とともに大曽小教区に組入れ ...続き



住所:長崎県南松浦郡新上五島町青方郷505-5

カトリック長崎大司教区 上五島地区。聖ヨゼフを保護者とする教会。昭和35年(1960)から45年(1970)にかけて、近隣の信徒達が上五島町の中心 である青方地区に転居移住を始めたため、信徒数が急増、 ...続き



<<前の20件    <= 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 =>    次の20件>>



全登録数:6908教会

教会コム(BETA版)には、地図上に表示可能な集会場のある全てのキリスト教会を御登録いただけます。
「このカテゴリに登録」が表示されているディレクトリから御申請ください。

SNSで「カトリック」を分かち合う!)

webサイト検索

キーワード例
「カトリック 癒し」
「カトリック 結婚式場」
「カトリック 国際交流」
「カトリック 音楽」
「カトリック 社会人」
「カトリック 異文化」
「カトリック 出会い」

キーワードランキング

1位:炊き出し

2位:do

3位:i

4位:la

5位:神学校

全部見る

新着情報
更新情報

更新はありません

全部見る

スポンサードリンク